2019年最初の山は飯盛山

国内の山

今年最初の登山です。山仲間と一緒に野辺山近くにある飯盛山に登りました。
この時期にしては珍しくほぼ無雪。
アイゼンも必要なく、滑る箇所もほとんどない安全な登山でした。
最近チェーンアイゼンを新たに購入したので、そのテストを楽しみにしていましたが、つける必要がないという予想外の展開でちょっと残念・・・。
でも気楽な楽しい山登りでした。

自宅出発6時半。
山仲間とは野辺山駅で8時の待ち合わせです。途中まで出来ているナントカ高速道路で佐久北から無料区間を終点まで走り、野辺山駅には20分前に到着しました。思ったより速かったです。
平沢峠まで車で行き、駐車場横から登り始め、最初に視界が開けたあたりからの八ヶ岳方面。


前夜すこし体調を崩したせいで前半の登りがきついこと!
それと寒いですわ!
途中の高速道路の気温計はずっとマイナス10℃でしたから、それより下だったかもしれません。ほんと寒かった!


富士山がぽっこりと。浅間周辺からだとこんなに大きくは見えません。


画になる・・・


割とあっさり到着した飯盛山山頂。バックは富士山!


飯盛山頂から下りてきた、飯盛山と富士山


浅間山とその左手は黒斑などかな?
浅間のふもとがわが家です。


駐車場に帰り着きました。
帰路は往路と違う道から下りたらえらく下の方で車道に出てしまい、延々と車道歩きというまさかの展開に。そのまま下りたほうがよかったかも。ただ清里方面へ下りる道は整備されていて楽でした。
ここの駐車場は広くて車も停めやすいですが、冬季はトイレが閉鎖されています。登って下りて2~3時間だと思うので、そんなに切羽詰まることもないとは思いますが・・・。


国立の施設みたい。宇宙と電波で交信中です(違)
このアンテナで直径10mだそうです。

野辺山近くの友人推薦のレストランでお昼を食べて、来た道を戻って佐久北へ。今日はこの近くで宿泊して明日もちょこっと遊んで帰るという友人と小田井で別れ、帰宅しました。

山自体は登りやすいしきつくないのですが、とにかく寒かった!
ストックカンリより寒かった!
でも快晴に恵まれ、よい登り初めになりました。

 

    コメント

    error: Content is protected !!