聖地ポンドゥル 2020.01.07

今日はポンドゥルのカディ作りを見学に行く
ここはもうインドでも極めて少なくなったピュアカディの里
どんな美しいものが見られるだろう
いざ、カディの聖地ポンドゥルへ
世に聖地は様々あれ ...
ポンドゥルそしてスリカクランへ 2020.01.06

本日の移動は100キロと少し、時間にして3時間半ほどの予定だ
ポンドゥルという名の町に行く
知る人ぞ知るカディの聖地、のはずだが、果たして・・・
ローカル列車でヴィシャカパトナムからポン ...
ヴィシャカパトナムへ 2020.01.05

さてまた中距離の移動だ
次なる街はヴィシャカパトナム、これまた誰も行かない街
中継点としてのみ降りる
ヴィジャヤワダ駅へ
昼間の列車でヴィシャカパトナムへと移動。
真っ昼間の ...
ヴィジャイワダへ戻る 2020.01.04

マンガラギリでの仕事が思いのほか早く終わった
今日はヴィジャヤワダへ戻る
未明に着いて通過しただけの町だ、どんな町かな
例によってバスが来ると全員殺到状態。これは何とか ...
マンガラギリの手織り村を訪ねる

カディの里マンガラギリ
であるはずだが、
果たしてたどり着けるのか?
宿でまず情報収集。
「織っているところに行きたいんだけど」
「サリーを?」 ...
ヴィジャイワダへ、マンガラギリへ 2020.01.03

2日の夜11時20分発の列車でヴィジャイワダへ
初の2等寝台なのにたった5時間半という中途半端さ
明け方駅に降り立ち、そのまままた先へ進む
さてまた移動である。
スリカラハスティ滞在 2019.01.01-02

結局チケットが動かなかったので3泊することに
寺院の門前町は小さいながらも賑やかで飯屋も多い
案外滞在しやすい町でよかった
大晦日は思わぬ富裕層新年パーティで過ぎて行った。
スリカラハスティ滞在 2019.12.31

昨夜は咳が最悪になり、無理な移動を反省した私
今日はおとなしく駅へ行き、列車のチケットをうまく切り替えようと考える
その前にまず薬を買わないと・・・
昨夜の宿はきれい感はあったの ...